くり坊、断尾手術(その1) 08-06-13 [くり坊]
ご無沙汰です。
くり坊の入院について書くはずだったのに、仕事、めちゃ忙しくて寝不足の日々・・^^;
皆さんへのご訪問も全然出来ていません・・・^^;
時間と気持ちのゆとりがないので、いつまでも手付かず。
で、思いました・・、一度に書こうとするからなかなか時間がとれない訳で、
ちょっとづつ、コマ切れ作戦でいこうと・・(笑)
な訳で、とりあえず、くり坊入院の原因編
何度も書いていますが、原因不明の先天的疾患で体の末端の状態が思わしくない、くり坊・・・
ハゲハゲのシッポも見慣れてしまえば、アンテナのようで、どうってことないんですが、
何やら急に先端が荒れ始めて、中の骨がプチっと顔を出して来ちゃいました^^;
最初は針の先程の状態だったのが、本人も痛いのか気になるらしく舐め始め・・・
日に日に、その露出度は増すばかり^^;
先っぽの白いの、骨です^^;
実は随分昔にも同じような状態になった事があって、その時は、ブルブルっとしっぽを振った
拍子にどこかへぶつけたらしく、うまい具合に骨の先端が関節から取れ、その後肉が被さって
事なきを得たんですが、今回はそうもいかないようで・・・^^;
その時も獣医さんに言われたんです・・・
なにしろ、骨が露出しているということは有り得ない事で、(そりゃそうだ・・^^;)
非常に危険な状態だと。
そこから骨髄等に感染する可能性大な訳で、となれば重篤な状態になる事も・・・と
(まさに、ちびちゃん状態か?^^;)
・・・と、いう事で、今回ばかりは遂に、断尾手術に踏み切る事となったわけであります~^^;
これ、手術日の朝・・・
このアンテナシッポも、これが見納めです^^
ふう~・・、今日はここまで・・もう寝ようっと^^;
次回は、シッポのないくり坊大公開!かな?(笑)
くり坊、断尾手術(その2) 08-06-17 [くり坊]
ちょっと時間を作って、続きで~す。
これも、当日の朝です。
手術は当然全身麻酔なので、前の晩の9時以降はごはんもお水も禁止です。
おなか、すいたよね~^^;
飼主は普通に振舞わなければなりません・・ワンコは微妙に察します(笑)
病院着・・・
今日はただの付き添いなので、お気楽♪そらちん^^
そらちんは、我家には珍しく、ホント健康優良児だよね~♪ (児じゃなくおばさんね^^;)
土曜日朝に入院して、退院は火曜日夕方・・・
こんな感じです^^;
まだ、痛々しいですね~(>_<)
微妙にしっぽ・・・、残っていました。
獣医さんの話では、あまり根元から切ると排便の筋肉を傷つけてしまうそうです。
でも、実はそこが問題・・
くり坊のしっぽは毛の生えていない皮膚、言わば正常な皮膚ではないという事で、
傷口を縫ってもちゃんと付いてくれるかが、心配な所なんです^^;
事実、手術後3週間以上経った今でも、まだこんな状態・・・
未だに、エリザベスは外せません^^;
抗生物質とステロイドを飲み続けています。
ステロイドを切ると、ジュクジュクしてきちゃいます。
このカサブタ状のものが取れて、下にちゃんと肉が立ち上がって来てくれればいいんですけどね~
先生も、手術前からそこが一番心配だと、言っていました。
とにかく、治りが遅い・・^^;
今後、どうなることやら?です・・・^^;
退院後のくり坊は、これまた大変でした^^;
痛いのか?痒いのか?しっぽを気にしちゃって、気にしちゃって・・・
いざってしまい、まともに歩けない事もしばしば・・
最近はだいぶ落ち着いてきましたが、未だたまに気にします。
早く、エリザベスが外せるといいんですけどね^^
家ではパラボラ君って、呼ばれています(笑)
パラブラ君、この邪魔そうなものを気にすることもなく、どこでも強引につっこんで行きます^^;
たまに、これが反対向きにひっくり返っちゃうことも・・^^;
短足のくり坊は前から見ると顔しか見えなくて・・・、床に引きずりながら歩いてます^^;
おまけ・・^^;
そらちんと亡きちびちゃんの、巨大パラボラ2ショット(笑)
ちびちゃんは皮膚のガンで舐めないように・・・
そらちんは避妊手術後でした。 もう4年も前だな~・・・
話戻って、
しっぽの無いくり坊は、下半身毛も剃られている事と相まって、かなり笑える姿に・・^^;
ダックスとフレンチブルドックのミックスになっています(笑)
早く、毛が伸びてくるといいね~♪
しっぽの傷口は、どうなるか? 変化があったらまた書きます。
そして、今回のくり坊の入院には、まだおまけがあります・・
が、それはまたそのうち・・^^;
そらちんは、とーちゃん、命 08-06-18 [そらちん]
月日の経つのは早いもので・・・
また、来ちゃった、MINIくんの車検(>_<)
ついに、丸10年乗ってしまったよ。
家の役には立たない無駄な車^^:・・・しかもこのガソリン高騰の時代に
ハイオク入れて、ときたもんだ^^;
軽より小さいのに、軽の数倍の維持費だよな^^;
・・・と、なんだかんだ言いながらも、一向に飽きる気配はなく、
運転の楽しさも棄て難く、やっぱり今回も継続車検^^
いつまで乗るんでしょうねえ(笑)
主治医のIさん、取りに来てくれるって言うけど、悪いので、
(自分で運転していった方が、楽しいので・・笑)
2台に分乗して、ショップまで持って行く事に・・・
前を走る、かーちゃん運転の国産車には、そらちんとくり坊も乗って出発^^
あれ、とーちゃんは?・・
とーちゃん・・・
とーちゃぁ~~ん^^;
なんで、そっちにいるの~??
いつもと違い、後ろからMINIでついて来るとーちゃんが気になって気になって、
仕方のないそらちん・・・(笑)
帰りはみんな一緒だったから、安心したでしょ?^^
因みに、かーちゃんベッタリのくり坊は、とーちゃんなんかどうでも良いみたい(>_<)
かーちゃんが居ない時は甘えてくるくせに・・さ、(笑)
くまさん 08-06-19 [くり坊]
くり坊のお友達♪ 大の仲良し!
毎晩、戦っています(笑)
でも、動かないとつまらないらしくて、人の所へ咥えて持ってきては、
遊んで、遊んで、と・・・、
それがまたかなりシツコイ^^;
すぐにヨダレでびちょびちょになるので、お洗濯必須です。
ペット用カート 08-06-28 [ワンコ全般]
車大好きのそらちん、玄関から外に出ると真っ先に向かうは車の所^^;
「何してんの~、早く、早く~」・・・っと、いった顔付きでしょうか?(笑)
暫く無視していたら、しょうがなく戻ってきて・・・
「行かないの~?」って
乗らないよ、と言えばすぐ諦めるそらちんですが、一応の意思表示(笑)
そういえば、更新さぼっている間にMINIの車検も終り、1週間ぶりに戻ってきました。
MINIは毎回そんなペース^^;
国産車の方なんぞ、その辺のコ〇ックとかで、朝出せば夕方には戻ってくるのにねえ・・・
でもまあ、専門医の必要な車なので、しょうがない・・・^^;
気になっていた所をついでに修理してもらい、すこぶる快調に走ってます。
今日は夕方近所のホームセンターにお買い物。(正確には昨日^^;)
・・・が、くり坊のエリザベスを持参するのを忘れ、車で待たせておくとシッポの傷口を舐めまくりそうなので、連れて回ることに・・・
久しぶりに、ペット用カートに乗りました^^
でもね~・・、だいたいコレって小型犬が主に乗っているんですよね~^^;
そらちんサイズが乗っているのは滅多に見ません。
デカイそらちんと、しっぽの切れたくり坊コンビ・・・ちょっと気恥ずかしかったけど^^;
まあ結構、「かわいい~♪」 との声が多かったのでヨシとしましょう。(親バカです)
そらちんは、終始おとなしくすわっていてくれるんだけどね~・・・
くり坊は、つかまり立ちしてキョロキョロ・・・
この時も、食品の方に買い物に行ってしまったかーちゃんを必死に探している様子・・^^;
とーちゃんが、ここに居るんだからいいだろっちゅうのに~^^;